
頭痛 肩凝り 眩暈 眼精疲労が辛いです
ご相談内容:原因不明の眩暈が40代から続いています。整形・眼科に通い入院もしました。現在は心療内科に通院中です。少し無理をすると、頭痛と眩暈でおきあがれません。生計の為に在宅で仕事もしておりますが、目に疲れからか頭痛と肩凝りはかなりつらいです。
辛い腰痛・頭痛・O脚・側弯症の根本改善なら西尾市の爽快整体院がお勧めです☆
ご相談内容:原因不明の眩暈が40代から続いています。整形・眼科に通い入院もしました。現在は心療内科に通院中です。少し無理をすると、頭痛と眩暈でおきあがれません。生計の為に在宅で仕事もしておりますが、目に疲れからか頭痛と肩凝りはかなりつらいです。
40代の主婦です。仕事はフルタイムで販売をしています。半年前から突然左親指の付け根が痛みだし、指が自由に動かせなくなりました。就寝中も痛みで2、3度目が覚めるようになり生活の質が下がりとても困っています。改善できるいい方法はないでしょうか?
私は30代の女性で、専業主婦をしていて2人の子供を育てています。私は今まで夏の暑さは苦手で、冬の寒さには強いタイプだったのですが、去年の冬から冬になると冷えで足先が冷たくなり眠れなかったり、体調を壊すようになりました。
出産後、生理の時だけ腰痛、股関節、左足の痛みが出るようになりました。出産後骨盤ベルトはしばらくして、骨盤を戻す体操もしていたんですが、痛むようになりました。特に何もしていなくてもズキズキ痛いです。
20代女性、普段デスクワークをしています。長年、首や肩のコリに悩んでいます。凝っていない状態が正直思い出せません。それに加え、最近は眼精疲労がひどく、目を動かしたり、眉あたりのマッサージすると尋常じゃないぐらいに痛みます。
4月26日(火)に、西尾市で1950年(昭和25)創刊以来72年以上も発刊されている三河新報の新聞に当院(爽快整体院)が「にしおでがんばっています!」のコーナーに掲載されました☆
ご相談内容:ノートパソコンはデスクトップに比べモニターの位置が低く、生徒と会話をするためにどうしても首を前に出し低くする体勢になってしまいます。肩も丸めます。その姿勢のせいで首の真ん中あたりが痛くなるようになりました。
ご相談内容:ここ半年ぐらい寝違ったわけでもないのに首がとても痛いです。昼間はあまり気にならないのですが朝起きた時に、首が硬く張っていて首を回すこともできない状態です。自分で今できることがあれば教えていただきたいです。
ご相談内容:日頃、重いものを持つ製造業のパートをしています。腰をかばって動いているものの、動くことが積み重なってどうしても腰が痛くなってしまいます。また、小さい子どもがおり、抱っこをせがまれることもあり、腰痛の改善がなかなか見られません。
ご相談内容:40代女性、自営業の経理事務を担当しています。いつも肩こりを感じていますが、決算を迎え、この1週間はパソコンとにらめっこです。そのせいか、今朝から肩こりがひどく、首を回すこともできず、その痛みが頭までつながってしまいました。