
左のおしりと腰の痛み・背中の痛み
ご相談内容:上の子を6年前に妊娠してからずっと、左のおしりと腰が痛いです。特に、寝起きの時はあおむけからは起きられないので必ず体を横にしてから起き上がります。調子のいい日もありますが、ひどいときは足がしびれてくることもあります。
辛い腰痛・頭痛・O脚・側弯症の根本改善なら西尾市の爽快整体院がお勧めです☆
ご相談内容:上の子を6年前に妊娠してからずっと、左のおしりと腰が痛いです。特に、寝起きの時はあおむけからは起きられないので必ず体を横にしてから起き上がります。調子のいい日もありますが、ひどいときは足がしびれてくることもあります。
7年前にひどい首コリに悩みユーチューブなどで、首をタオルで引っ張るといいというので旦那に頼み引っ張ってもらったら筋を痛めてしまい、その筋が変な癒着を起こし今もひどい首コリに悩んでいます。常にめまい、脳貧血、パニック障害に似た症状もあります。
ご相談内容:クラシックバレエをしています。3ヶ月程前の自粛期間にストレッチをしてから左足の腿裏が痛く(伸びたような痛み)、今では左足のストレッチは極力せずバレエで足を上げる時など痛くてあまりできません。
デスクワーク中心の仕事をしております。パソコンでの作業が多いせいか、肩こりや首コリから来る頭痛が酷いことに悩んでいます。そして頻繁に頭痛薬を飲まなければ仕事が出来ない状態になっています。特に生理前になる寝込んでしまうことも多々あります。
朝起きる時に背中から腰までが痛くて全然立ち上がれません。仕事と育児の両立で自分にかまっている時間はありませんが、何か簡単にできるストレッチでもしていかないとこの先どんどん身体が痛くなる一方なのかと不安になります。
最近、首の凝りがひどいです。 長時間のパソコン作業が原因だと考えられますが、椅子の高さを変えたり、背もたれにクッションを挟んだりしても、あまり効果がありません。質問なのですが、患部に対して直接的に働きかけるのは、効果的なのでしょうか。
ご相談内容:小中学生の子供が2人いる40代主婦、事務職です。半年ぐらい前からめまいに悩まされるようになりました。 事務仕事をしているせいか、数年前から首や肩こりにも悩まされています。最近はめまいがひどくて辛いです。
ご相談内容:普段は家でデスクワークなどをしながら主婦もしています。肩こりは25歳を過ぎたあたりからひどくなってしまい、肩甲骨のところにフォークを刺したくなるくらい痛みがひどく、時には吐き気すらすることがあります。
30代男性ですが、やはりここ最近の在宅ワークでデスクワークを初めてから腰痛が重くなった気がします。元々腰痛持ちだったのですが、夕方などに痛みが増してくるのですが、これを解消する運動方法やセルフケアなどがあったらぜひ教えて欲しいと思います。
ご相談内容:40代男性で在宅のデスクワークで仕事をしています。もう子供のころからずっと猫背だったので、これが当たり前の姿勢なのですが、社会人になってからはもっと背筋をはって歩くようにと注意され、改めて自分の猫背のひどさを認識させられました。自分自身も猫背のせいか肩こりや腰痛になりやすく、なんとか姿勢を正しくしたいと悩んでいました。