冷え性を改善しませんか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

爽快整体院では冷え性のお悩みを根本から改善へ導きます

目次

冷え性でお悩みではありませんか?

「寒くてよく眠れない」,「握手したら手が冷たいと言われた」,「手足の末端が冷えて仕事が辛い」こんなふうに体の冷えに悩んでいる方が多いですよね。よく言われる「冷え性」は、西洋医学的には病(やまい)ではなく、自律神経失調症の症状のうちの一つと言われています。なので、「冷え症」ではなくて「冷え性」なのです。

冷えから起こる体の不調

冷え性だとどんな不調がおこるの?

「冷え」は自律神経失調症の症状の一つ。身体にさまざまな不調が起こる前兆なのです。

冷えから起こる体の不調

・疲れる、だるい、のぼせる、不眠
・めまい、頭痛・頭重、しびれなどの脳神経系の症状
・立ちくらみ、顔の紅潮、不整脈、動悸など循環器系の症状

・息切れ、あくび、咳、のどの不快感など呼吸器の症状
・吐き気・嘔吐、胃の不快感、胸焼け、下痢、便秘、腹部膨満、食欲不振などの消化器系の症状
・肩こり、腰痛、背部痛、足の痛みなどの運動器の症状

・発汗、青白い顔、指先の冷え、顔面紅潮など皮膚の症状
・頻尿、勃起不全などの泌尿器・生殖器系の症状
・あせる、イライラする、不穏、無感動、無表情、集中力の低下等です。

「冷え」の原因

「冷え」の原因は、長時間冷房のきいた空間にいたことや、冷水・果物の摂り過ぎ、ダイエットによる代謝低下、薄着、ハイヒール・窮屈な下着など外的要因が多いですね。

しかし、「冷え」=寒い ではありません。「冷え」は、自律神経の乱れです。

自律神経には交感神経と副交感神経の2種類の神経があります。 この自律神経の役割は身体の内外のストレスから心身を守ることです。

現代人のように心身共にストレスフルな毎日が絶えず継続すると、交感神経ばかりが機能して自律神経のバランスが崩れてしまいます。

その結果、血管が収縮して血行が悪くなり「冷え」がおこるのです。 夏でも冷える人はストレスが過剰で、自律神経のバランスが悪くなっているのかもしれません。

女性の場合は、妊娠中や更年期には自律神経失調症を起こしやすく、内向的で社会への適応が難しいと感じる方は、自律神経を乱しやすいと言われています。

また、冷え性でお悩みの方々の特徴として骨盤、脊柱の歪み、脚の筋肉が少ない等が挙げられます。歪みを正していく、脚の筋肉を付けていくと冷え症が改善されていくのです 。

「冷え」の改善に導きます

当院で冷え性改善の施術を受けられると、

なんだか体が心地よくぽかぽかする!

冷え性が楽になった!

と、改善を実感された方が大勢いらっしゃいます。

患者様お一人お一人に合った、筋肉を増やしていくアドバイスもしていきます。あなた様も冷え性でお悩みなら、ぜひ爽快整体院へご相談くださいね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする