ストレートネックを早期改善に導きます!|西尾市の爽快整体院

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

あなたのその痛み、ストレートネックが原因になっているかもしれません!

目次

ストレートネックとは?

・ストレートネック・頭痛・首コリ・むち打ち・マウス症候群・猫背・肩こり・手の痺れ・頭痛...

これらに共通して起こる身体的変化は「ストレートネック」と呼ばれています。

ストレートネックによって引き起こされる様々な身体のトラブルが、多くの現代人の身体的負担になっています。

ストレートネックとは、本来は前方向に弯曲しているはずの頚椎が、姿勢の崩れや慢性的な疲労、負荷によって、文字通り「まっすぐ」な状態を指します。

症状としては、肩こり・頭痛・首コリから始まり、吐き気・腕や手のしびれ・めまい等に繋がります。
また、ストレートネックと猫背は多くの場合にセットで起こります。

猫背によって肩甲間部(肩甲骨と肩甲骨の間)の慢性的な痛みや辛さを招き、猫背のカーブの強い場合には浅呼吸になり、自律神経のバランスを崩してしまう場合もあります。

では、何故ストレートネックが首や背中に過負荷をかけるのでしょうか?

正常な首とストレートネックの比較

%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e7%94%bb%e5%83%8f

上の図を見てください。
赤のラインが重心線、緑のラインが頚椎のカーブです。
左の頚椎は正常なカーブを描き、頭部は頚椎でしっかり支えられています。

右のストレートネックを見ると正常なカーブは失われ、頭は頚椎より前に来ています。

ストレートネックの場合、頭部や重心線が背骨より前に来てしまう為に、重い頭を首の筋肉で支えなければなりません。
ですので、慢性的に首や肩がこり、それらの筋肉の緊張から頭痛などのトラブルを引き起こします。

また、猫背の姿勢で座り続けると頚椎の正常なカーブが崩れます。
猫背の姿勢もストレートネックを引き起こす大きな要因の一つです。

正しい姿勢出来ていますか?

背骨でしっかり頭を支え、負担の少ない座り方が重要です。
ストレートネックであるがゆえ、人よりも疲れやすかったり、肩コリがひどかったりする場合が多いのです。

同じ様なパソコンの仕事をしているのに「何で私だけこんなに疲れているんだろう?」って思った事はありませんか。

ストレートネックの傾向としては、小さい頃にピアノをやっていた等、下を向く時間が長かった人などが多いようです。

現在では、長時間のスマートフォンの利用も原因の一つと考えられます。

ストレートネックは改善できます

あきらめないでください。ストレートネックは改善できます。

なぜなら爽快整体院では自律神経の働きも改善させられていくように本来の正しい姿勢、きれいな姿勢に向けて施術をさせて頂いているからです。

あなたは、ストレートネックの治療に何をされていますか?
他の病院ではストレートネックは生まれつきだから治療法は無いよ。と言われてしまった...

そのために長年の肩こり・頭痛・首の痛みなど慢して過ごしてきた方もいたと思います。

そんなあなたのスレートネックを改善していくことは可能です。

正しい姿勢を作っていきましょう |ゴールデンライン

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

肩こりが完全に良くなるまでは、ご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

肩の三段回し 

1.両手を合掌をして左右の肘を肩の高さまで挙げていきます。

2.そのまま左右の肩甲骨を近づけるように、両腕を後ろに止まるところまで水平に動かします。 

3.止まったところで両腕を体の前で降ろし 、 両手でパンと手を合わせます。これをまず5回繰り返します。

お相撲さんが土俵入りの際に手を動かす姿を連想してみると分かりやすいと思います。

肘の回旋運動

1.両手の四指を肩に当てます。

2. 前側にぐるぐる10回まわしていきます。肩関節が全方向に動かしていけるので柔軟性が高まります。

3.次に後ろにもぐるぐる10回まわしていきます。

こういったセルフケアを途中でやめずに続けていくようにしてくださいね。

あとは睡眠時間が少ない人もストレートネックや眼精疲労、首から肩にかけてこりや痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

当整体院の施術を受けて、ストレートネックが原因の頭痛・肩コリなどの改善があったと、患者様達に大変喜んでいただいています

自律神経との関係

ストレートネックになることによって、自律神経のバランスを崩してしまう可能性も、高くなります。

自律神経とは、消化吸収や血液の循環、代謝など、体の中で、本人の意思では、自由にコントロールできない組織を、コントロールしています。

そして、自律神経には、交換神経と副交感神経があり、この2種類のバランスが保たれることによって、体内の環境を整えることができます。

また、この2種類の神経は、それぞれ役割が異なり、交感神経は、活動しているときに働き、副交感神経は、リラックスしているときに働きます。

これらの2つの神経のうち、どちらかの働きが過剰になったり、働きが悪くなり、バランスが崩れると、自律神経失調症になります。

そして、ストレートネックの人は、この自律神経失調症と似た症状が、現れるケースが考えられます。

主な症状としては、胃の調子が悪くなったり、微熱が続いたり、体がだるくなったりします。

また、風邪をひきやすくなってしまったり、耳鳴りや、難聴などの症状も、引き起こす可能性があります。

これらは、自律神経のバランスが崩れたことによる影響を受けています。

その原因として、猫背であることや、長時間のパソコン作業などで、下を長時間向いていることも、関係しています。

このように、ストレートネックは、体内環境を整える役割のある自律神経の働きまで、阻害してしまう可能性があります。

ですから、できるだけ、ストレートネックになる原因を取り除き、早めに良くすることをお勧めします。

ストレートネックが改善すると

肩こりを感じなくなった。頭痛・めまいがなくなった。姿勢が綺麗だと言われるようになった。仕事の集中力がUPした!うつが改善した。生活がラクになった等、多くの嬉しい声を頂いています!

ふだんは意識していないかもしれませんが、頭の重さは5~6キロもあります。5キロ入りの米袋などを持ってみると、かなりの重さだと実感できるでしょう。

そんな重い頭を支えているが、首と肩です。日本人は欧米の人と比べると、頭が大きいわりに首から肩の骨格や筋肉がきゃしゃにできているため、肩こりを起こしやすいといわれます。厚生労働省の『国民生活基礎調査(平成28年)』によると、私たちが日常生活で自覚している症状のなかで、肩こりは女性では1位、男性では2位になっているほどです。

肩こりは日本人の宿命ともいえる症状ですが、とくに中年以降は骨や筋肉が弱くなるので注意が必要です。たかが肩こりと思っていると、こりが痛みに変わり、何をするにもつらいといった状態になりかねません。

肩こりの原因は数十種類もあって、人によってさまざまです。

そのなかで多くみられるのが、「同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレス」によるもので、4大原因とされています。

このように肩こりといっても原因はさまざまで、予防法も違ってきます。

爽快整体院に来院されている患者様は、ストレートネックの原因や特徴を早く知り、改善させることが出来ます!

長い期間何もせずに痛みを我慢するだけより、より効果的な対策を早期にとることによってストレートネックから早く解放されて、身体が楽になっておきたいと思いませんか?

どんな些細なことでも結構ですので、分からないことがありましたらご質問くださいね!

ストレートネックを改善して、 あなたも元気はつらつな生活を送っていきましょう♪

爽快整体院はストレートネックを早期改善に導きます!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする